本ページには広告が含まれています
こんにちは!
管理職歴20年以上、管理職アドバイザーのあきよしです!
今回はこのような悩みを解消するための記事になっています。
どうしたら会議に上手く参加できますか?
会議は、会議に臨む前の心構えから大事なんだよ♪
この記事では、会議や打ち合せでのマナーから準備方法まで分かりやすく解説していきます。
約3分で読める記事になってるよ♪
ぜひ最後までお付き合いください♪
会議や打合せの種類
ビジネスにおいて、会議や打合せというシーンは必ず出てきます。
会議や打合せと言っても定義がそれぞれ異なり、議論の中身も変わってきます。
全部同じかと思ってました。
会議の内容に沿って的確な意見を言えるように準備しておこうね♪
会議の前に準備すること
会議や打合せは事前準備がとても大切。
どんな準備をしたらいいんでしょうかー?
会議の内容を確認
会議や打合せの内容は事前に確認しておきましょう。
内容によっては下調べや資料を読んでおくことで会議がスムーズに進行することができます。
書類や資料の作成
必要とあらば、会議で使用する書類や資料の作成をします。
社外秘の時はきちんと明記しましょう。
事前に配布して目を通しといてもらうといいよ♪
意見や質問をまとめる
会議のテーマや趣旨をよく考えて、自分の意見や質問することをまとめておきましょう。
自分が発表する側の時は、他の人から質問されることも想定して準備しておきましょう。
会議スペースの確保
会議の開催が決まり、設営を頼まれる時があります。
場所や日時、テーブルやイスの準備など、しっかり行いましょう。
▼▼ 合わせて読もう ▼▼
よし!準備オッケーです!
じゃあ、会議に向かおうか!
筆記用具は持ったかな?
会議の時の大事なポイント3つ
危ない!筆記用具を忘れるところだった!
気を付けて!
会議や打合せに参加する時の心構えが弱いかも!
筆記用具や書類関係を持ってくる
必ず準備して持っていきましょう。
手ぶらで会議に参加することは大変危険です。
周りから参加する意思が無いと思われることもあるよ!
どうせなら手帳でオシャレしよう!軽く強靭な山羊革製システム手帳
司会役の指示に従う
隣の人と会議とは無関係な話をしたり、人の揚げ足を取ったり、自分勝手な行動で司会進行の妨げになるような行動は慎みましょう。
無駄話は絶対NG!
参加者の意識を持つ
参加者の意見に耳を傾け、必要なことはメモを取りながら、自分の意見をしっかりと発言していきましょう。
上手く話せるかなぁ…
発言するにもコツがあるからね♪
それを教えてくださぁーい!
コミュ力でお悩みの方におすすめ!
会議で発言する時の注意点
発言する時の注意点は4つ!
挙手してから発言
意見がある時は挙手をし、司会者の許可を得てから発言するようにしましょう。
勝手な発言は司会進行の妨げになります。
はい!
発言してもよろしいでしょうか?
結論から述べる
意見は結論から述べたほうが周りに伝わりやすいです。
細かい理由はその後に順序だてて説明しましょう。
私はコチラの案が良いと思います。
なぜならコチラの案は…
意見を言う時は疑問形で話す
意見を言う時は、
「〇〇という手はどうでしょうか?」
のように疑問形で話すと角が立たなくてすみます。
とりあえず、こっちの案を実践してみてはいかがでしょうか?
自分とは違う意見も尊重する
色んな会議に参加していれば自分と違う意見というものは必ず出てきます。
その時は反対の意見の人のことも尊重しながら話すと良いでしょう。
Aさんのアイデアはすごく良いと思います。
ただ一つ気になる点が…
せ…先輩!
「議事録」を書いてくれって頼まれました!
おお!重要な任務だね!
議事録の書き方も紹介するよー♪
議事録の書き方
会議の議事録は後から誰が見ても分かるように作るのが基本です。
会社で決まったフォーマットがあればそちらを使用しましょう。
議事録でPDCAが回るようなフォーマットになっていると特に良いでしょう。
会議でPDCAを回すなら以下の項目も追加!
これなら誰が見てもわかる議事録になりますね!!
これで議事録係も完璧だね♪
まとめ:会議で自分らしくスマートに発言するための準備と心構え
会議や打ち合せでは、参加者の普段の仕事ぶりや姿勢が表れます。
出席する際は
「なぜ、自分が会議に呼ばれたのか?」
このことをちゃんと理解し、自覚を持って臨みましょう。
会議のマナーを守りながら自分をアピールしていこう!
▼▼ 合わせて読もう ▼▼
■ こちらの本ではビジネスマナーの基本が網羅されています。
これを読んで、まわりの人と差をつけちゃおう!
最後に…
どうせ仕事をするなら周りから「かっこいい!」と憧れられる人になりたくありませんか?
かっこいいビジネスマンとは何か?
それは「仕事ができて見た目もカッコイイ人」です。
当ブログではそんな「イケてるビジネスマン(通称:イケビジ)」になる為の記事が満載です。
■ オシャレなビジネスグッズを紹介する
■ カッコイイ身体をつくろう
■ 仕事のできる人になれる
「ビジネススキル」
■ 職場で頼られる人になれる
「ビジネス悩み解決」
これであなたも「イケビジ」♪