資格・学び

【簡単解説】国家資格キャリアコンサルタントとは?難易度やオススメ取得方法も!

キャリアコンサルタントとは 簡単解説

本ページには広告が含まれています

後輩さん
後輩さん

最近よく聞く「キャリアコンサルタント」ってどんな仕事ですか?

他にもこんな方にオススメ

  • キャリアコンサルタントの仕事に興味がある人
  • 人事担当者としてスキルアップしたい人
  • 子供や学生のキャリア教育に関心がある人
  • 転職を考えている人
  • 就職活動をしている人

職業選択や進路決定、キャリア開発に関する相談・助言を行う専門職です。

需要も多く、とてもやりがいがある人気の職業だよ!

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタントは日本の、

国家資格です。

相談者の悩みに寄り添い、能力や適性、興味などを理解した上で、「今後どういったキャリアを歩んでいくのが良いのか」を一緒に考えていくお仕事です。

そのためには様々な知識が必要となります。

この記事では、キャリアコンサルタントの国家資格について解説し、その取得方法、年収やメリット・デメリットについてもご紹介します。

キャリアコンサルタントの仕事に興味がある方は、ぜひこの記事を読んでみてください!

あきよし
あきよし

きっとあなたに役立つ情報がたくさんあるはずです。

 \ 爆安で高い合格率 /

キャリアコンサルタントとは?仕事内容を簡単解説!

キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントとは?

キャリアコンサルタントとは、2016年に職業能力開発促進法で定められた日本の国家資格。

国家資格キャリアコンサルタント試験に合格することで、キャリアコンサルタントとして活動することができます。

国が「日本再興戦略」に記載するほど力を入れている職業なんだよ!

あきよし
あきよし

内容としては、職業選択や進路決定、キャリア開発に関する相談・助言を行う専門職。

高校生、大学生、就職活動中の方、転職活動中の方、中高年の方など、幅広い年齢層の方のキャリアコンサルティングを提供しています。

キャリアコンサルタントとは

働き方に悩む人が多い現代社会において、とても需要のある職業となっています。

後輩さん
後輩さん

相談者の人生に大きく貢献できるし、やりがいがありそう!

キャリアコンサルタントの主な仕事内容とは?

キャリアコンサルタントの仕事内容は、大きく分けて次の3つです。

主な仕事内容

  • 相談者の自己理解を深める
  • 相談者の職業選択や進路決定を支援する
  • 相談者のキャリア開発を支援する

具体的には、相談者の希望や能力をヒアリングし、その情報をもとに、相談者に適した職業や進路を提案します。

また、相談者が自らキャリアデザインできるよう、サポートします。

キャリアデザイン:将来のなりたい姿やありたい自分を実現するために、自分の職業人生を主体的に設計し、実現していくこと。

どういった職場で活躍できるの?

キャリアコンサルタントは以下のうような様々な職場で活躍することができます。

企業

人事・教育・人材開発の部門で活躍できます。

従業員の相談窓口から人事制度の運用や、能力開発研修の企画、育児、介護と仕事の両立の支援ができるようになります。

公的機関

ハローワークやジョブカフェなどの窓口で求職者の支援ができるようになります。

人材派遣会社

派遣スタッフと派遣先のマッチングや派遣スタッフのカウンセリング。

教育機関

大学や高等学校のキャリアセンターなどで活躍。

学生の進路相談や就職活動のサポート、キャリア教育プログラムの設計などができる。

後輩さん
後輩さん

人の役に立つ仕事ばっかり♪

実際にどういうことをしているのか具体的な内容を知りたいです!

キャリアコンサルタントの仕事の実例2つ

以下に、キャリアコンサルタントの具体的な仕事内容と実例を2つ示します。

実例①:学生の就職活動を支援

キャリアコンサルタン 学生 支援

就職活動中の学生が、自分の希望や能力に応じた職業を見つけられないと相談に来ました。

キャリアコンサルタントは、学生の希望や能力をヒアリングし、その情報に基づいて、学生に適した職業や業界を紹介しました。

また、学生が面接練習や自己分析を行うためのサポートも行いました。

その結果、学生は希望する企業から内定をもらうことができました。

実例②:転職活動の支援

キャリアコンサルタン 転職 支援

転職活動中の社会人が、今の職場でのやりがいを感じられず、キャリアアップをしたいと相談に来ました。

キャリアコンサルタントは、相談者の希望や能力をヒアリングし、その情報に基づいて、相談者に適した職業や転職先を紹介しました。

また、相談者が転職活動を行うためのサポートも行いました。

その結果、相談者は希望する職種に転職し、やりがいのある仕事に就くことができました。

後輩さん
後輩さん

相談者の人生に大きく影響を与えるお手伝いができるんですね!

確かにやりがいがありそう♪

このようにキャリアコンサルタントは、相談者の人生をより豊かにするために様々なサポートを行っています

では、ここからはどうやったらキャリアコンサルタントになれるのか見ていきましょう!

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタントになる為に必要な資格と試験内容と過去問を解説

キャリアコンサルタントになる為に必要な資格

キャリアコンサルタントになるためには、厚生労働大臣の登録を受けてキャリアコンサルティング協議会が実施する、国家試験に合格しなければなりません。

この試験は、キャリアコンサルタントの職務を遂行するために必要な知識と技能を有しているかを問うもの。

学科試験実技(論述および面接)の2回にわたって実施されます。

あきよし
あきよし

試験は毎年3回、全国9ヵ所で開催。

キャリアコンサルタント試験概要

学科試験と実技試験の両方に合格し、キャリアコンサルタント名簿に登録してもらうことにより、「キャリアコンサルタント」として名乗ることができます。

キャリアコンサルタント試験内容

前述の通り、キャリアコンサルタント試験には「学科試験」と「実技試験(論述及び面接)」の2つがあり、それぞれで合格しなくてはなりません。

学科試験の概要

出題形式四肢択一のマークシート
問題数50問
試験時間100分
合格基準100点満点(2点×50問)で70点以上の得点
受験料8,900円

過去に出題された問題例

キャリアコンサルタント試験 過去問題

正解:4

キャリアコンサルタント試験 過去問題2

正解:4

実技試験の概要

◇ 論述

出題形式記述式解答(事例記録を読み、設問に解答する)
試験時間50分
合格基準配点の40%以上の得点

◇ 面接

出題形式 ①ロールプレイ
(受験者がキャリアコンサルタント役となり、キャリアコンサルティングを行う)
出題形式 ②口頭試問
(自らのキャリアコンサルティングについて試験官からの質問に答える)
試験時間20分(ロールプレイ15分、口頭試問5分)
合格基準150点満点で90点以上の得点
※ 評価区分「態度」「展開」「自己評価」ごとに満点の40%以上の得点が必要
受験料29,900円

ロールプレイは実際のキャリアコンサルティング場面を想定し、面談開始から最初の15分という設定で行います。

本番では、相談者を尊重する態度や姿勢、身だしなみで臨むことが重要。

相談者との関係を築き、問題を捉え、面談を通じて相談者が自分に気づき、成長するような応答、プロセスを心がけましょう。

自分だけが納得して相談者は置いてけぼりは絶対NGだよ!

あきよし
あきよし

過去に出題された問題例

※ 相談者の事例は長いので割愛します。

後輩さん
後輩さん

お…思ったより難しそう…

合格率ってどんな感じですか??

キャリアコンサルタント試験の合格率と受験資格

キャリアコンサルタント試験の合格率は?

キャリアコンサルタント試験の合格率は、他の国家資格と比べると高いほうで、学科試験・実技試験共に…

50〜60%

国家資格にしては比較的難易度は低いほうです。

あきよし
あきよし
順位国家資格名称合格率
1位司法書士3.5%
2位技術士4%
3位中小企業診断士4%
4位社労士5%
5位土地家屋調査士8%
6位弁理士8%
7位マンション管理士8.5%
8位測量士10%
9位行政書士11.5%
10位通関士13%
11位FP1級13%
12位宅建16%
13位賃金業務取扱主任者25%
14位社会福祉士27%
15位砕石業務管理者試験30%
16位賃貸不動産経営管理士30%
17位司法試験30%
18位第一級陸上無線技術士35%
19位FP2級40%
20位衛生管理者第1種45%
21位衛生管理者第2種50%
22位キャリアコンサルタント58%
23位FP3級60%
24位介護福祉士70%
25位第二級陸上無線技術士75%
26位第三級陸上無線技術士87%
27位臨床工学技士90%
国家資格の難易度ランキング

令和5年3月実施のキャリアコンサルタント試験の合格率は、学科試験82.2%、実技試験65.3%でした。

学科/実技の同時合格率は59.3%です。

後輩さん
後輩さん

しっかり勉強すれば合格できそう!

チャレンジしてみようかな!

あ!待って!

受験するには「受験資格」が必要なんだ!

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタント試験を受けるには「受験資格」が必要!

キャリアコンサルタント試験を受けるには「受験資格」が必要です。

受験資格は以下の3パターン有り、いずれか1つが該当していれば受験可能です。

受験資格

  • 厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方
  • 労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する方
  • キャリアコンサルティング技能検定に合格している方

🔰初心者オススメ!

① 厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方

厚生労働大臣が認定する講習を受けて修了すればOK。

講習のカリキュラムはコチラに記載されています。

この講習は厚生労働大臣が認定するキャリアコンサルタント養成講座で受講可能。

後輩さん
後輩さん

養成講座をおこなっているスクールがたくさんあって、どこを選べばいいのかサッパリ…

私のオススメは「一般社団法人地域連携プラットフォーム」です。

あきよし
あきよし

厚生労働大臣が認めている認定校は全国で19校。

19校の平均受講料は約35万円で最高額は40数万円。

それに対して一般社団法人地域連携プラットフォームは30万円を切る297,000円で受講可能です。

最短1.5ヵ月で修了可能で、「資格を取っても稼げない!」とならないように副業や開業につながるようなサポートもしてくれます。

 \ 破格の値段で高い合格率 /

② いずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する方

「経験」という部分が曖昧でややこしいですが、以下を参考にしていただけると良いでしょう。

  • 支援対象者が、「労働者」又は「求職者」であること
  • 相談の内容・目的が職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上に関するものであること
  • 相談が一対一で行われるもの、又は少人数グループワークで行われるもの

この辺りは複雑でケースバイケースな所もあるので、困った時は運営元のキャリアコンサルティング協会に問合せしてみましょう。

あきよし
あきよし

③ キャリアコンサルティング技能検定に合格している方

「キャリアコンサルティング検定」というのは「キャリアコンサルタント」より取得難易度の高い資格です。

こちらの記事を読んでいる方は①がオススメです。

キャリアコンサルタントになるメリット・デメリット

メリット デメリット

キャリアコンサルタントの資格を取るに当たって、メリットもあれば少なからずデメリットもあります。

それらを踏まえた上で受験を検討するといいでしょう。

キャリアコンサルタントになるメリット

メリット

  • コンサルタント活動に必要な知識とスキルを身につけることができる
  • 仕事を通じて、社会や困っている人に貢献することができる
  • 仕事を通じて、自身のキャリアをより充実させることができる

コンサルタント活動に必要な知識とスキルを身につけることができる

相談者の悩みや課題を解決するためには、様々な知識とスキルを必要とします。

キャリアコンサルタントになる過程で、労働市場と雇用に関する知識や、メンタルヘルスに関する知識など様々なことを習得するので、自身のスキルが大幅にアップします。

後輩さん
後輩さん

キャリアコンサルタント以外でも色んなところで役立ちそうだわ!

仕事を通じて、社会や困っている人に貢献することができる

相談者が希望する仕事に就けるように支援したり、自分の能力や適性に合った仕事を見つけられるように支援したり…

このように、キャリアコンサルタントは、相談者の人生をより豊かにするために、様々な方法で社会に貢献することができます

そのため、相談者から感謝されることも多く、大変やりがいのある仕事です。

「ありがとう」って言ってもらえる仕事っていいですよね♪

あきよし
あきよし

仕事を通じて、自身のキャリアをより充実させることができる

キャリアコンサルタントは、相談者の悩みを聞く上で様々なことを知り、経験することができます。

それらはなかなか経験できないことであり、自身の成長に繋げることができます

後輩さん
後輩さん

色んな人の人生を体験できるのは貴重ね!

ここからはデメリットを紹介!

包み隠さずいくよ!

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタントになるデメリット

デメリット

  • 資格を取得した後も、常に変化する社会情勢に対応する必要がある
  • キャリアコンサルタントの取得には一定の費用がかかる
  • キャリアコンサルタントになるためには学習する労力と時間が必要

資格を取得した後も、常に変化する社会情勢に対応する必要がある

社会情勢や経済情勢は常に変化しており、それに伴って、キャリアに関するニーズも変化しています。

そのため、キャリアコンサルタントは、資格を取得した後も、常に新しい知識を学び、情報収集をする必要があります

常に新しい知識や技術を学び、情報収集をすることで、相談者に最適なアドバイスを提供することができるよ!

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタントの取得には一定の費用がかかる

キャリアコンサルタントになるには、厚生労働省が定めた講座を受講し、試験に合格する必要があります。

この講座の受講料は、講座によって異なりますが、数万円から数十万円かかる場合があります。

また、試験の受験料も数万円かかります。

ただし、キャリアコンサルタントは、国家資格であるため、資格を取得することで、仕事の幅が広がり、収入も増加する可能性があります。

費用に見合うだけのメリットがあると言えるでしょう。

あきよし
あきよし

キャリアコンサルタントになるためには学習する労力と時間が必要

厚生労働省が定めたキャリアコンサルタント養成講座の受講時間は、通う学校によって異なりますが、半年から1年程度かかる場合があります。

働きながら資格の取得を目指す人は、無駄のない短期間で高い合格率を誇る講座をオススメします。

後輩さん
後輩さん

そんな講座あるんですか??

あきよし
あきよし

格安で平均以上の合格率!おすすめの養成講習を紹介

今回オススメするキャリアコンサルタント養成講習は、

一般社団法人地域連携プラットフォーム

仕事でなかなか時間が作れない人や、すこしでもお金を節約したい人にオススメです。

あきよし
あきよし

とにかくリーズナブル!

入学金なし、テキスト代込みだから、受講料だけでOK

その受講料も他校の養成講座は平均35万円なのに対し、プラットフォームは税込み297,000円

他校に比べてかなりリーズナブルにキャリアコンサルタント国家試験の受験資格を得ることができます。

しかもなんと…

最大70%の給付金が受けられます!

専門実践教育訓練給付金の対象講座にしていされているため、受講料297,000円(税込)のうち、支給要件を満たす方は最大70%の給付金が支給されます。

後輩さん
後輩さん

きゅ…給付金が貰えれば実質負担「89,100円(税込み)」で受講できるのね!

本当にお得だよね♪

オンラインで無料の講座説明会もやっているので気軽に参加してみてね!

あきよし
あきよし

最短最速で受験が可能!

講習は全てzoomでオンラインなので、全国どこからでも受講可能

通常コースでは、1~2週間に1回の講習を計10回受講していただき、約3カ月で修了できます。

最速コースも用意されており、土曜・日曜ともに講習を行うことで、計10回を約 1.5カ月で修了することができます。

プラットフォーム学習内容

忙しいビジネスマンや、地方に住んでいる人にとても多く選ばれています。

あきよし
あきよし

資格取得後のサービスが手厚い!

「資格を取ったものの、これからどうすればいいかわからない…」

そんな悩みはいりません!

プラットフォームは資格を取得した後の支援体制も充実。

キャリアコンサルティングなどの就職支援制度や、各種セミナーを通じたブランディング支援、独立開業支援も実施しています。

後輩さん
後輩さん

資格取得後の不安がないのは嬉しいわ!

ココ見て!

平均よりも高い合格率を誇るコチラのキャリアコンサルタント養成講習は、他校と比べて価格が安く、オンライン講習で全国から参加可能。忙しいあなたでも無理なく受講できます。この講習で国家資格を取得し、人生の転機に立つ人々のサポートをしてみませんか?

\ 破格の値段で高い合格率 /

公式サイトをチェック

まとめ:キャリアコンサルタントとは難易度低めで人に感謝される国家資格

イケビジ まとめ

キャリアコンサルタントは他人の人生にも大きな影響を与えることができる、やりがいのある仕事です。

しかし、キャリアコンサルタントになるためには、国家資格を取得する必要があります。

後輩さん
後輩さん

試験の難易度はそれほど高くないけど、試験を受けるには厚生労働大臣が認定するキャリアコンサルタントの養成講座を受講しないとダメなのよね。

養成講座の受講期間は約半年から1年、費用は約30万円から40万円となっています。

忙しい方なるべくお金を節約したい方におすすめの養成講座は、「一般社団法人地域連携プラットフォーム」が開催しているものです。

価格は30万円を切っている上に給付金制度も使えるので実質負担「89,100円(税込み)」で受講することも可能。

平均よりも高い合格率を誇っていながら、価格が他校と比べて桁違いに安く、オンライン講習なので全国どこからでも参加可能です。

あきよし
あきよし

この養成講座でキャリアコンサルタントの資格を取得し、人々のキャリア形成を支援する専門家として活躍してみてはいかがでしょうか。

 \ まずは無料説明会から /

最後になりますが、キャリアコンサルタントは、人々の人生に直接影響を与え、その成功を共に喜ぶことができるやりがいのある仕事

ありがとう」と感謝される喜びがあなたの毎日を充実したものに変えてくれます。

ぜひこの機会に挑戦してみてください!

あきよし
あきよし

今回は「キャリアコンサルタント」について解説しました。

キャリアコンサルタントになるには「コミュニケーションスキル」も大切です。

当ブログではコミュニケーションを高める記事なども用意していますので、是非見てみてください。

きっと人間関係での悩みが無くなるでしょう。

最後に…

どうせ仕事をするなら周りから「かっこいい!」と憧れられる人になりたくありませんか?

かっこいいビジネスマンとは何か?

それは「仕事ができて見た目もカッコイイ人」です。

あきよし
あきよし

当ブログではそんな「イケてるビジネスマン(通称:イケビジ)」になる為の記事が満載です。

■ オシャレなビジネスグッズを紹介する

■ カッコイイ身体をつくろう

■ 仕事のできる人になれる

■ 職場で頼られる人になれる

■ 新しい自分に出会える

あきよし
あきよし

これであなたも「イケビジ」♪

管理人よりお礼の挨拶

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!

これからも皆様のお役に立てるような記事をどんどんアップしていきますので末永くよろしくお願いします。

■■ ブログランキング参加中 ■■

もし今回の記事で少しでもお役に立てたことがありましたら、下のバナーをクリックしてブログランキング上位になるための応援をしていただけないでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
あきよし
あきよし

皆様の1クリックが今後の励みに繋がりますのでどうかよろしくお願いします!

  \ 無料診断だけでも全然OK /

>>> コミュトレのオンライン無料診断を私が実際に受講!勧誘は?雰囲気は?申込みから最後まで写真入りで解説!

トップページに戻る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
あきよし

あきよし

見た目も中身もイケてるビジネスマンになれるブログ「イケビジのバイブル」編集長。

長年に渡りビジネスファッションを研究しながら、管理職アドバイザーとしても若手リーダー育成に注力。

ファッションとスキルの両面から、ビジネスの成功を支える情報を発信しています。

ブログマップ
 ・ビジネス全般部門1位
 ・就職・転職部門1位

よく読まれている記事

初めてのオーダースーツどこで買う 1

初めてオーダースーツの購入を検討している方は必見!この記事では、数あるオーダースーツ店の中でも特に評判の良いお店を5つピックアップ!初めて購入する人が迷わないように予算や特徴を大公開!あなたにピッタリのオーダースーツ店がきっと見つかります!

リクルートスーツどこで買う 2

就活生でスーツをお探しの方必見!コスパ最強のオーダースーツブランドをランキング形式でご紹介。自分にジャストフィットのオーダースーツで希望の内定を勝ち取ろう!

樫山 評判 3

カシヤマ(樫山)のオーダースーツが気になっている人は必見!この記事では実際に購入した人の口コミやレビューを通じてカシヤマの評判が丸わかり!用途別におすすめの生地や値段の相場も大公開!是非チェックしてくださいね!

コミュトレ 評判 4

実践型コミュニケーションスクールのコミュトレ。公式サイトでは満足度94%となっているが、実際の評判はどうなのか?この記事ではそんなコミュトレの口コミをかき集めて独自に徹底解析しました。後悔しないためにも読んでから判断してください!

タマモノオーガニック アイキャッチ 5

ビジネスマンは清潔感が命!この記事では職場の同僚や上司、取引先に好印象を与えるメンズスキンケアグッズを紹介!清潔感のある肌を保ちながら、オーガニックのほんのり優しい香りが自分や周りにリラクゼーション効果を与えます!

-資格・学び
-, , , , , , , , , ,