本ページには広告が含まれています

僕も気が付けば35歳。
部下が増えてきたので、ここらでビシっとかっこいいスーツを着たいです!
貫禄を出すなら自分の体型にジャストフィットのオーダースーツがおすすめ!

30代・40代…
若い頃と比べ体重が落ちづらくなり、体型の維持も難しくなる年代です。
ビジネスシーンではある程度の威厳も必要になり、取引先とのやり取りなど、重要な場面も増えてきます。
そんな大事な瞬間は、既製品ではなく、自分だけのオーダースーツを着たいと考える方が近年増加。
実に7割以上の方が既製品ではなくオーダースーツを着用しています。
しかし、オーダースーツの購入に慣れていない方は、どのお店が良いのか迷いますよね?

お店が色々あってどこが良いのか分かりません!
そ・こ・で!
この記事では30代・40代の男性がオーダースーツ選びで重視すべきポイントと、おすすめのスーツ店をランキング形式で紹介します。
あなたの最適な一着を見つける手助けとなれば幸いです。

ぜひ、最後までお付き合いください。
30代40代が気にすべきオーダースーツのポイント!

1番重要なのはシルエット!
30代40代になると、若い頃とは違い、体型の微妙な変化や体のラインの崩れが気になりだします。
初対面の人と会う時にお腹がポッコリしていると、ダラしないイメージが付いてしまうことも…
そこで大切になってくるのが「シルエット」です。
既製品ではカバーしきれない体型の崩れを、オーダースーツならば逆にカッコ良く見せることができます!

シルエットで大事なのはオーダーの種類!
オーダースーツと一言で言っても、実は以下の3種類に大きく分かれます。
それぞれの違いは「カスタマイズできる範囲」です。
パターンオーダー
- 用意してある既製サイズの中から自分の体型に最も近いものを選び、微調整を行う
- イージーオーダーよりもカスタマイズの幅は狭まるが、オーダースーツの入門としては最適
イージオーダー
- パターンオーダーより更に、着る人の体型に合わせた細やかな体型補正ができる
- フルオーダーよりも価格が安く、手軽にオーダーが楽しめる
袖丈や着丈、パンツ丈などの縦の補正に加え、肩部分などの横の補正を行うことも可能だよ。

フルオーダー
- 完全なカスタムメイド
- 顧客の体型や好みに合わせて一からパターンを作成
- 最も自由度が高く、細かな要望も反映できる
フルオーダーは他のオーダースーツと比べて、より高度な技術が必要となり、製作に時間と手間がかかります。
当然その分、価格も高くなるよ!

徹底比較!30代40代にオススメのオーダースーツブランド5選!

評価の基準
まずは評価の基準を説明。
以下の評価項目をの数で評価し、トータルの点数でランキングしていきます。
今回はあくまでも30代40代にオススメの評価項目になっております。
年代が変われば、着目するポイントが変わってくるのでご了承ください。
数あるオーダースーツ店の中でも、特に評判の良いお店を5つ比較してみました!

人気のオーダースーツ店5つを徹底比較!
※ 横スクロールできます
KASHIYAMA | HANABISHI | SADA | 銀座 英國屋 | Suit Ya | |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価グラフ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価点 | 🥉 24.5点/30点 | 🥇 27.5点/30点 | 24.0点/30点 | 🥈27.0点/30点 | 21.5点/30点 |
公式HP | https://kashiyama1927.jp/ | https://www.hanabishi-housei.co.jp/ | https://www.ordersuit.info/ | https://eikokuya.co.jp/ | https://www.suit-ya.com/ |
価格帯 | ¥20,000~ (4.5) | ¥49,500~ (4) | 初回¥19,800~ 2着目以降¥24,800円~ (5) | ¥220,000~ (3) | ¥29,800~ (4.5) |
評判 | (5) | (5) | (4) | (5) | (4) |
生地の種類 | 200種類以上 (3.5) | 30,00種類以上 (5) | 100種類以上 (3.5) | 10,000種類以上 (5) | 300種類以上 (4) |
サービス | 学割 キャンペーン多め (4.5) | 初回購入クーポン キャンペーン多め (5) | 全額返金保証 LINE公式500円クーポン (5) | 無料オーダー体験 (4) | 新規会員1000円クーポン (3) |
品質 | (4) | (4.5) | (3.5) | (5) | (3) |
オーダー | パターンオーダー (3) | イージーオーダー (4) | パターンオーダー (3) | フルオーダー (5) | パターンオーダー (3) |
店によってサービスや得意分野がバラバラ。
30代~40代にオススメは以下のようになりました!

30代40代におすすめオーダースーツ最強ランキング!

🥇第1位:HANABISHI(花菱縫製)

HANABISHI(花菱縫製)の特徴
- 完全国内縫製
- 1935年創業の歴史のある会社
- 細部までカスタマイズできるイージーオーダーシステムを採用
- 生地や縫製のクオリティがかなり高い
- スーツの骨格ともいえる芯地にもこだわり、ずっとしっかりした状態を保てる。
- 女性向けのオーダースーツも大人気
- 3000種類を超える豊富な生地から自分好みのスーツを作成可能
まわりの30代40代に差をつけるならHANABISHIが最強です。

\ 今なら初回22000円引きクーポン貰える /
購入者の評判や口コミを知りたい方はコチラ
🥈第2位:銀座英國屋

銀座英國屋の特徴
- オーダースーツの中でも完全に一から作り上げるフルオーダースーツ
- 完全国内縫製
- 選べる生地数10000種類以上で世界トップクラス
- 接客とフィッティングを分離し、それぞれに特化
- 無料オーダー体験で、購入前に体験や見積もりができて安心
価格設定は高めだけど、その価値は十分あると評判です。

\ まずはフルオーダー無料体験を /
購入者の評判や口コミを知りたい方はコチラ
🥉第3位:KASHIYAMA(樫山)

KASHIYAMA(樫山)の特徴
- 「学割」があり、30,000円のスーツが20,000円で購入可能
- 就活スーツは27,500円から購入可能
- 業界最速、オーダーから最短1週間の納期
- 1着目は、オンワードの経験豊富なスタッフが採寸
- 2着目からは、自宅からオンラインで購入可能
- セットアップも大人気

この価格でオーダーメイドのスーツが着れるなんて嬉しすぎです♪
\ コスパ最強のスーツを手に入れよう /
購入者の評判や口コミを知りたい方はコチラ
まとめ:30代40代のオーダースーツは、スタイルが良く見えるスーツを選ぼう!

30代・40代というのは、体型が崩れやすく、ファッション選びにおいても特に難しい年代と言えます。

既製品のスーツだとどうしても隠し切れない部分があります。
しかしオーダースーツならば、一人ひとりの体の特徴に合わせて最適なフィット感を追求することが可能。
そして、数多くのオーダースーツ店の中でも、「HANABISHI」「銀座英國屋」「KASHIYAMA」は特におすすめのブランドとなっています。
自分の体型にピッタリのオシャレなスーツを着て、第一印象を最高にしてくださいね!

1位は「HANABISHI」

完全国内縫製で細かい所まで調整できるイージーオーダー!
2位は「銀座英國屋」

世界最高峰のフルオーダーで全身が驚異のジャストフィット!
3位は「KASHIYAMA」

ビジネスマンには嬉しい1週間で納品!
今回は「30代40代にオススメのオーダースーツブランド」について解説しました。
しかしビジネスでは「外見」と同じくらい「コミュニケーション」も大切です。
当ブログではコミュニケーションを高める記事なども用意していますので、是非見てみてください。
きっと人間関係での悩みが無くなるでしょう。
最後に…
どうせ仕事をするなら周りから「かっこいい!」と憧れられる人になりたくありませんか?
かっこいいビジネスマンとは何か?
それは「仕事ができて見た目もカッコイイ人」です。

当ブログではそんな「イケてるビジネスマン(通称:イケビジ)」になる為の記事が満載です。
■ オシャレなビジネスグッズを紹介する

■ カッコイイ身体をつくろう

■ 仕事のできる人になれる

■ 職場で頼られる人になれる

■ 新しい自分に出会える


これであなたも「イケビジ」♪
\ 無料診断だけでも全然OK /
